2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年11月20日 nishizaki 活動報告 気候変動に対する非常事態宣言 今年はなんと台風の被害の多かったことか。私の地元世田谷でも多摩川が氾濫し、二子玉川駅周辺など多くの被害が出まし […]
2019年10月1日 / 最終更新日 : 2019年10月1日 nishizaki 活動報告 羽田・都心新ルート、住民への十分な説明がされていない! 東京の都心上空を侵入する経路新ルートを来年3月末から実施することを国は決定してしまいした。しかし、騒音や落下物 […]
2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 nishizaki 活動報告 女性の働き手「初の3000万人超え」 今日の新聞に、女性の就業数が3003万人(総務省発表)になったことが掲載されていました。男女差は縮まりつつあり […]
2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 nishizaki 活動報告 生活者ネットワークの議席を増やそう! 間もなく統一地方選の後半戦がスタートします。東京生活者ネットワークは、41人の女性予定候補者を擁立しそれぞれの […]
2019年3月4日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 nishizaki 活動報告 議会の半分は女性議員にしよう! 今年は、統一地方選挙や参議院議員選挙のある年です。まだ全国の議会では、女性議員がゼロのところもあると聞きます。 […]
2018年5月31日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 nishizaki 活動報告 政治分野における男女参画推進法成立! 今国会で、政治分野における男女参画推進法が成立し、次回の選挙から各政党の男女のそれぞれの公職の候補者数の目標を […]
2018年4月5日 / 最終更新日 : 2018年4月5日 nishizaki 活動報告 「東京都迷惑防止条例改正に生活者ネットワークは反対!」 今回の改正は、2016年に改正されたストカー規制法に合わせるものですが、改正ストカー規制法では恋愛感情が出発点 […]
2018年3月12日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 nishizaki 活動報告 「女性議員をふやすために男女参画推進法を成立させよう!」 3月8日は、国際女性デー、世界の各地で女性も男性もミモザ色に彩られ、次の世代の明るい未来にむけたイベントが開か […]
2018年3月6日 / 最終更新日 : 2018年3月6日 nishizaki 活動報告 「都議会報告から」女性の防災人材の育成を! 生活者ネットワークは、これまでも防災計画に女性の視点や子どもの視点を反映することを一貫として主張してきました。 […]
2018年2月20日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 nishizaki 活動報告 「エネルギーで地域経済をまわす」 第19回市民と行政の協議会は、「エネルギーで地域経済をまわす」というタイトルで行われました。この時に、コーディ […]