コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西崎光子 前東京都議会議員

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2009年12月4日 / 最終更新日時 : 2009年12月4日 vjadmin 活動報告

「都の決算、はじめて不認定」

平成20年度の各会計決算について、12月2日特別委員会で表決する予定でしたが、理事会において、自民、公明党から「決算審議をめぐる賛否のありかた」をめぐり、「決算認定は、そもそも予算の執行が適法か、計算に間違いがないかなど […]

2009年11月26日 / 最終更新日時 : 2009年11月26日 vjadmin 活動報告

地域から変える政治

政権交代が行われ、「八ッ場ダム事業の中止」「普天間基地の問題」「JALの再建」など難問を抱えています。今の政治をどのように分析するのか・・・北海道大学山口二郎先生のお話を伺う機会がありました。「政治は可能性の芸術」「政治 […]

2009年11月9日 / 最終更新日時 : 2009年11月9日 vjadmin 活動報告

「世界に誇れる日本の中小企業の技術」

「産業交流展2009」が、東京ビックサイトで4日から6日の間で開催されました。興味があってもなかなか時間がなくて見ることができなった産業交流展、今回は決算委員会の合間をぬって、都議会議員の星さんとともに出かけました。会場 […]

2009年10月27日 / 最終更新日時 : 2009年10月27日 vjadmin 活動報告

オリンピック招致費用150億円の情報公開を!

招致費用で作られた世田谷公園入口にあった、オブジェ。200万円もかかったとか 昨日、都議会でオリンピック・パラリンピック招致特別委員会が開かれました。2005年、知事は「前回の東京オリンピックから40年あまり経過し、成熟 […]

2009年10月13日 / 最終更新日時 : 2009年10月13日 vjadmin 活動報告

「八ッ場ダムの問題の本質」

国政フォーラムの報告から 10年ぶりの大きな台風が日本列島を縦断していったその夜、「国政フォーラム」として大河原雅子さんを招いて、八ッ場ダムの問題について地域の方達との意見交換を行いました。 八ッ場ダム建設に関する基本計 […]

2009年9月24日 / 最終更新日時 : 2009年9月24日 vjadmin 活動報告

「医療的ケアが必要な子どもの地域生活を支援する取り組み」

NPO在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク大会 第15回を迎える「NPO在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク」の大会が群馬県前橋市で行われ、2日間にわたるシンポジウム、分科会に参加しました。高齢者、障害者 […]

2009年9月4日 / 最終更新日時 : 2009年9月4日 vjadmin 活動報告

「IOC総会に都議会から派遣・・・税金の無駄遣いでは?」

都庁に掲示されているオリンピック招致の垂れ幕 やっと正常化した都議会。31日には臨時会が開かれ、その後の議会運営委員会の理事会では、10月2日オリンピックの開催地が決定されるIOC総会に都議団として派遣することが提案され […]

2009年8月17日 / 最終更新日時 : 2009年8月17日 vjadmin 活動報告

「困難が予想される都議会の運営」

第18期都議会がスタートし、予定されていた臨時会は流会になるという異例の事態になりました。7月28日各会派の世話人会では、8月7日に臨時会を開催されることが確認されながら、その後の代表者会では、水面下の調整が何も整ってい […]

2009年7月15日 / 最終更新日時 : 2009年7月15日 vjadmin 活動報告

「東京の未来を市民でつくろう!」

9日間の選挙戦が終わり、市民の皆さんの応援で当選することが出来ました。世田谷では、民主党公認の3人が1位から3位まで占め、東京全体でも第1党になり躍進しました。衆議院選挙の前哨戦と位置づけられ、有権者の目は国政へと注がれ […]

2009年6月28日 / 最終更新日時 : 2009年6月28日 vjadmin 活動報告

「社会のセフティネットの構築を!」

雨が激しく降る朝、民主党衆議院議員の小宮山洋子さん、参議院議員の大河原雅子さんとともに駅に立ち街頭演説、3人の熱い思いを通勤に急ぐ人達に訴えました。この日の大河原さんは、参議院での生活保護における母子加算について復活提案 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (582)

最新記事

都議会には生活者ネットワークの議席が必要です!
2021年6月10日
100年に一度の災禍による大きな社会の変革
2021年6月1日
医療的ケア児の支援法の成立を求めて!
2021年5月16日
朝街頭での都政報告
東京都子ども基本条例が制定された!
2021年3月29日
ジェンダー主流化ってどんなこと?
2021年3月7日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 都議会生活者ネットワーク
  • 世田谷・生活者ネットワーク

Copyright © 西崎光子 前東京都議会議員 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール