コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西崎光子 前東京都議会議員

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2013年11月19日 / 最終更新日時 : 2013年11月19日 nishizaki 活動報告

町田の未来を市民の力で描こう

~町田・生活者ネットワークスタート集会~  暖かい日差しの日曜日、町田では、来年2月に行われる町田市議会議員選挙にむけて、現職の渡部真美さんと新人田中のりこさん、2議席を獲得できるよう、市民の皆さんとスタート集会を開きま […]

2013年11月13日 / 最終更新日時 : 2013年11月13日 nishizaki 活動報告

児童虐待防止にむけた取り組み

 ~父子家庭に対する支援を進める~  平成24年度各会計決算の最後の質疑が行われました。都議会の決算審議は、各分科会にわかれて審議した後、全局にわたって質疑が行われます。私が取り上げた項目は、「児童虐待防止にむけた取り組 […]

2013年11月1日 / 最終更新日時 : 2013年11月1日 nishizaki 活動報告

道路の景観整備と自転車道の整備を!

近年は都市の再生が進み、例えば、東京駅の駅舎復元など、良好な都市景観の形成が進められています。 都では、シンボルロードの整備など、歩道のカラー舗装化や道路の緑化、デザイン化された街路灯設置など、一体的に行っています。現在 […]

2013年10月30日 / 最終更新日時 : 2013年10月30日 nishizaki 活動報告

海の森事業を市民参加で!

 ~決算委員会港湾局質疑から~  都は、東京港に皇居の面積とほぼ同じぐらいの約90ヘクタールの緑の島を出現させる「海の森事業」を進めてきており、平成28年度中に、47ヘクタールが一部開園予定で、着々と整備が進んでいます。 […]

2013年10月29日 / 最終更新日時 : 2013年10月29日 nishizaki 活動報告

空き家の活用を!

 ~決算委員会都市整備質問報告から~  近年、東京都内でも空き家の問題が顕在化し、将来、東京の居住環境の悪化や防災機能の低下が懸念されることから、有効な対策が求められています。 これまで生活者ネットワークは、「空き家」を […]

2013年10月23日 / 最終更新日時 : 2013年10月23日 nishizaki 活動報告

都有地を活用して地域の保育園や高齢者施設に!

~財政委員会の事務事業質疑から~  財政委員会で、平成25年度の事務事業質疑が行われました。都議会は、選挙が夏に行われ、議員の任期が7月から始まるために、秋にその年度の事業について質疑が行われます。私も初めて財政委員会の […]

2013年10月16日 / 最終更新日時 : 2013年10月16日 nishizaki 活動報告

環境保全と両立するオリンピックの開催が必要ではないですか!

葛西臨海公園を野鳥の会の皆さんに案内していただき、視察しました。その目的は、この公園の中に、2020年オリンピックのため新設のカヌー会場が計画されているため、その場所がどのような環境なのか調べるためです。予定されている場 […]

2013年10月7日 / 最終更新日時 : 2013年10月7日 nishizaki 活動報告

暮らしの医療・暮らしの介護を求めて

6日の日曜日、第1回福祉フォーラムが、一橋大学で行われました。午後のシンポジウムでは、厚生労働省の老健局長  原勝則氏、社会保障制度国民会議のメンバーだった権丈善一氏などにより、「市民で創る地域包括ケア」と題してパネルデ […]

2013年9月27日 / 最終更新日時 : 2013年9月27日 nishizaki 活動報告

オリンピックに賛成してこなければ、何も発言できないのか?

 ~ 生活者ネットワークの質問に猪瀬知事逆切れ ~ 昨日の本会議、都議会生活者ネットワーク小松久子都議の質問に対し、猪瀬知事は、怒りをあらわにこう発言しました。「生活ネットは、オリンピックに反対しているのですか?賛成して […]

2013年9月24日 / 最終更新日時 : 2013年9月24日 nishizaki 活動報告

地域包括ケアのあるむら・まちを目指して

~ 第19回在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク~ この連休に、新潟市「朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター」で、19回目の大会が開かれました。国では、「社会保障制度改革と税の一体改革」が行われ来年には消費税の値 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (582)

最新記事

都議会には生活者ネットワークの議席が必要です!
2021年6月10日
100年に一度の災禍による大きな社会の変革
2021年6月1日
医療的ケア児の支援法の成立を求めて!
2021年5月16日
朝街頭での都政報告
東京都子ども基本条例が制定された!
2021年3月29日
ジェンダー主流化ってどんなこと?
2021年3月7日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 都議会生活者ネットワーク
  • 世田谷・生活者ネットワーク

Copyright © 西崎光子 前東京都議会議員 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール