コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西崎光子 前東京都議会議員

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2004年6月14日 / 最終更新日時 : 2004年6月14日 vjadmin 活動報告

出張所の新たなあり方について

区の出張所のあり方については、平成13年から庁内で検討され議会でも議論してきましたが、平成15年度に世田谷区改革推進本部の地域行政推進員会に設置された「出張所検討部会」で検討を行ない、平成15年12月に「中間のまとめ」が […]

2004年5月25日 / 最終更新日時 : 2004年5月25日 vjadmin 活動報告

祖師谷ミニバスの社会実験は安全か?

今年の秋から祖師谷大蔵駅北側におけるミニバスの実験運行が行なわれる予定になっています。これは、高齢社会の到来とともに、高齢者が出来るだけ家に閉じこもりにならないよう利便性を図り、交通不便地域にミニバスを運行して行こうとす […]

2004年5月17日 / 最終更新日時 : 2004年5月17日 vjadmin 活動報告

乳がん検診の問題点

乳がん検診については、昨年新聞紙上でもずいぶん取り上げられ話題になりましたが、これまで行なわれてきた視触診だけでは不十分なことから、厚生労働省は今年度から市町村が実施する40歳以上の乳がん検診にマンモグラフィーを全面導入 […]

2004年5月6日 / 最終更新日時 : 2004年5月6日 vjadmin 活動報告

新庁舎建設について

世田谷区の庁舎はすでに建設されてから30年は経過していることから、「新庁舎を考えてはどうか」という意見が議会の中で他の会派から出ています。そこで、昨年から庁舎問題を考える特別委員会がつくられ、私もそのメンバーになりました […]

2004年4月28日 / 最終更新日時 : 2004年4月28日 vjadmin 活動報告

活動報告〜福祉保健常任委員会

●要介護認定の有効期間の変更について介護保険制度における要介護認定の有効期間について、かねてより身体上又は精神上の障害が安定していると考えられる場合には、本人の負担軽減及び要介護認定の事務の効率化を図るため、有効期間を延 […]

2004年4月8日 / 最終更新日時 : 2004年4月8日 vjadmin 活動報告

『男女共同参画社会をめざして』

今回の組織改正にあたって・・・・・ 昨年の12月子ども施策を総合的・横断的に展開するため「子ども部」が平成16年4月より設置されることが決まり、その事によってこれまで区民生活領域にあった「子ども・男女共同参画課」が消える […]

2004年3月3日 / 最終更新日時 : 2004年3月3日 vjadmin 活動報告

平成16年度の世田谷区予算は、3,793億2,500万円

一般会計の予算規模は、減税補てん債の借換えを除くと、およそ2,068億4,800万円、前年度に比べ4億8,400万円0.2%のマイナス。厳しい財政状況の中で、各部内部経費の削減、様々な事業や施策の見直しを政策評価委員会の […]

2004年2月9日 / 最終更新日時 : 2004年2月9日 vjadmin 活動報告

高齢者の24時間安全対策

平成16年度の予算編成についてプレス発表がありました。一般会計はおよそ2068億円で、介護保険、老人保健医療会計、国民健康保険、中学校給食費会計の4つの特別会計を合わせると3561億円程の予算規模になります。 依然と厳し […]

2004年1月22日 / 最終更新日時 : 2004年1月22日 vjadmin 活動報告

「13歳のハローワーク」

1月12日に成人のつどいが世田谷区民会館で開かれましたが、区内の今年の新成人は、9264人で23区では最多の人数になっています。 若いということはそれだけでも大きな可能性をもっているもの。将来への夢に向かって、大きく、力 […]

2003年12月31日 / 最終更新日時 : 2003年12月31日 vjadmin 活動報告

新年おめでとうございます。

2004年に向けて  昨年の区議選では5人に議席を増やす事ができました。また、新しい区議会では、女性議員が13人に増え、生活に密着した問題をいろいろ議論できるのではないかと思います。  世田谷区の財政は依然と厳しい状況で […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 55
  • 固定ページ 56
  • 固定ページ 57
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (582)

最新記事

都議会には生活者ネットワークの議席が必要です!
2021年6月10日
100年に一度の災禍による大きな社会の変革
2021年6月1日
医療的ケア児の支援法の成立を求めて!
2021年5月16日
朝街頭での都政報告
東京都子ども基本条例が制定された!
2021年3月29日
ジェンダー主流化ってどんなこと?
2021年3月7日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 都議会生活者ネットワーク
  • 世田谷・生活者ネットワーク

Copyright © 西崎光子 前東京都議会議員 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール