コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西崎光子 前東京都議会議員

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2016年2月9日 / 最終更新日時 : 2016年2月9日 nishizaki 活動報告

「ワークライフバランスフェスタ2016」

都では、平成20年度からワークライフバランスの実現にむけて優れている取組を実施している中小企業を「東京ワークライフバランス認定企業」として選定しています。今日は、「ワークライフバランスフェスタ2016年」が開催され、そこ […]

2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2016年2月5日 nishizaki 活動報告

「チェルノブイリの祈り」終えて

1月は、大変寒く雪が舞い落ちる東京の気候でしたが、2月になると暖かい日が続いています。1月30日の土曜日、世田谷生活者ネットワークでは、「チェルノブイリの祈り」と題して、神田香織さんの講談が行われました。 チェルノブイリ […]

2016年1月19日 / 最終更新日時 : 2016年1月19日 nishizaki 活動報告

「認知症になっても地域で生活できるように」

  「認知症サポーター講座」を受講しました。現在、「認知症サポーターキャラバン」が、全国で展開されています。認知症を理解し、認知症の人や家族を見守る、認知症サポーターを一人でも増やし、安心して暮らせるまちを皆で […]

2016年1月14日 / 最終更新日時 : 2016年1月14日 nishizaki 活動報告

「ホームホスピス」ご存知ですか?

昨日、小平市にあるホームホスピス「ゆずりは」を視察しました。楪(ゆずりは)の木は、初夏に新しい葉が生えてから、古い葉がおちていき、「後は頼んだよ」と新葉に託し譲るように散っていくことから「譲る葉」、、、「ゆずりは」と呼ば […]

2016年1月4日 / 最終更新日時 : 2016年1月4日 nishizaki 活動報告

「新しい年を迎えて」

新年明けましておめでとうございます。  昨年は、2020年オリンピック・パラリンピック東京大会に関して、新国立競技場やエンブレムの白紙撤回など混乱が続きました。都政はオリンピック関連の不祥事に振り回され、こうした情報で浮 […]

2015年12月25日 / 最終更新日時 : 2015年12月25日 nishizaki 活動報告

「子ども達を社会全体で支えるために」

「生活クラブ風の村はぐぐみの杜君津」を田中みち子区議会議員と世田谷生活者ネットワークのメンバーで視察しました。ここの施設は、社会的に養護の必要な子ども達のために、2013年9月に千葉県君津市に開設されました。    核家 […]

2015年12月21日 / 最終更新日時 : 2015年12月21日 nishizaki 活動報告

「安倍壊憲政治を止めよう、政治の流れを変えよう!」

  これまで生活者ネットワークは、民主党、社民党、緑の党、無所属の超党派で活動してきた自治体議員立憲ネットワークのメンバーとして活動しており、先日、全国から自治体議員が集まり、臨時総会とシンポジウムが開催されま […]

2015年12月17日 / 最終更新日時 : 2015年12月17日 nishizaki 活動報告

「子どもの貧困対策に取り組み格差社会の解消を!」

 ~来年度の会派予算要望から~   昨日で議会も終わり、今日は副知事に会派の予算要望を提出しました。 山内れい子議員は、オリンピック・パラリンピック特別委員会が開かれたために、残念なら小松久子議員と2人になりま […]

2015年12月11日 / 最終更新日時 : 2015年12月11日 nishizaki 活動報告

「安心して地域で住み続けられるように」

今年最後の都議会の一般質問は、小松久子議員が行いました。9分間という短い時間の中で、若者の政治参加、高齢者施策、障害者差別解消法の施行にむけてなど、質問はぎっしりです。 代表質問が行うことが出来ない生活者ネットワークにと […]

2015年11月20日 / 最終更新日時 : 2015年11月20日 nishizaki 活動報告

「土砂災害対策を進めるために」

昨日は、都議会の建設局所管の事務事業質疑が行われました。私は、都立霊園、都立公園(浜離宮恩賜庭園)について、そして土砂対策について取り上げました。 今年9月の関東・東北豪雨では、鬼怒川が決壊し大水害となり甚大な被害がでま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (582)

最新記事

都議会には生活者ネットワークの議席が必要です!
2021年6月10日
100年に一度の災禍による大きな社会の変革
2021年6月1日
医療的ケア児の支援法の成立を求めて!
2021年5月16日
朝街頭での都政報告
東京都子ども基本条例が制定された!
2021年3月29日
ジェンダー主流化ってどんなこと?
2021年3月7日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 都議会生活者ネットワーク
  • 世田谷・生活者ネットワーク

Copyright © 西崎光子 前東京都議会議員 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール