コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西崎光子 前東京都議会議員

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2015年3月11日 / 最終更新日時 : 2015年3月11日 nishizaki 活動報告

「都営住宅の建替えにあわせて福祉施設を」

世田谷区成城8丁目の都営アパートの建替えに合わせて、高齢者福祉施設等が整備されました。そこで、この敷地内に整備された特別養護老人ホームなどを区議会議員の植田靖子さん、都議会議員の山内れい子さんとともに視察してきました。 […]

2015年3月5日 / 最終更新日時 : 2015年3月5日 nishizaki 活動報告

「女性議員を増やそう!」

「女性が輝ける社会」安倍政権では、このような言葉が言われるようになり、女性政策について国会や都議会で議論されるようになりました。数年前は、議会で「男女共同参画」などと口にするのは、限られた会派や議員だけだったのに、平然と […]

2015年3月4日 / 最終更新日時 : 2015年3月4日 nishizaki 活動報告

「若者の就労支援を進める」

 ~都議会の一般質問から~   都議会の一般質問が行われましたが、今回は、都議会生活者ネットワークを代表して小松久子議員が質問に立ちました。その中で重点的に質問したのが「若者の就労支援」についてです。 若者の就 […]

2015年2月25日 / 最終更新日時 : 2015年2月25日 nishizaki 活動報告

「第1回定例会が始まりました」

2月18日から都議会定例会がはじまり、初日には舛添知事の施政方針表明があり、昨日は、各会派の代表質問が行われたところです。 知事は、「世界一の福祉先進都市」への挑戦をあげています。東京の福祉を考える上でネックとなるのが、 […]

2015年2月20日 / 最終更新日時 : 2015年2月20日 nishizaki 活動報告

「動物との共生社会をめざして」

昨年の10月、元ペットショップの従業員が多数の犬を遺棄するという残酷な事件が起こりました。この事件は、動物取り扱い業者が、手にあまる動物を見責任に放棄したことが発端となったものであり、海外からも非難の声が届きました。しか […]

2015年2月10日 / 最終更新日時 : 2015年2月10日 nishizaki 活動報告

「東京の湧水」

東京都は、湧水に対して都民に関心をもってもらい、湧水の保護と回復をはかるために、身近に触れることのできるものを対象として、57ヶ所の湧水を「東京の名湧水」として平成15年に発表しました。これらの選定にあたっては、都内の区 […]

2015年1月30日 / 最終更新日時 : 2015年1月30日 nishizaki 活動報告

「東京の財政についての学習会」

東京都の平成27年度の予算概要が発表されました。一般会計の予算規模は、3.4%増の6兆9520億円、都税収入は、前年度比7.5%増の5兆216億円となりました。歳出では、投資的経費が1998年度以来17年ぶりとなる1兆円 […]

2015年1月23日 / 最終更新日時 : 2015年1月23日 nishizaki 活動報告

「都議会報告 西崎光子レポート32号が出来上がりました」

昨年の第4回定例都議会の報告「都議会議員西崎光子レポート」32号が出来上がりました。生活者ネットワークは、年4回行われる議会報告として、都政、区政報告のレポートを発行しています。この中で、とりあげた項目として、「子どもの […]

2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月15日 nishizaki 活動報告

「東京都の平成27年度予算が発表されました」

今日舛添知事から各会派の幹事長に、平成27年度予算編成についての説明が行われました。「東京を世界一の都市へと飛躍させる予算」と位置づけ、2020年の東京オリンピック・パラリンピックへ向けた取り組みが重点に置かれている感じ […]

2015年1月5日 / 最終更新日時 : 2015年1月5日 nishizaki 活動報告

「2015年の年頭にあって」

新しい年を迎えましたが、東京は、まもなく人口減少に転じ、これまで経験したことのない超高齢社会になります。認知症高齢者も都内では、すでに38万人を超え、認知症になっても安心して地域で生活できる見守りや住まいを中心とした医療 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (582)

最新記事

都議会には生活者ネットワークの議席が必要です!
2021年6月10日
100年に一度の災禍による大きな社会の変革
2021年6月1日
医療的ケア児の支援法の成立を求めて!
2021年5月16日
朝街頭での都政報告
東京都子ども基本条例が制定された!
2021年3月29日
ジェンダー主流化ってどんなこと?
2021年3月7日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 都議会生活者ネットワーク
  • 世田谷・生活者ネットワーク

Copyright © 西崎光子 前東京都議会議員 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール