コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西崎光子 前東京都議会議員

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2014年7月29日 / 最終更新日時 : 2014年7月29日 nishizaki 活動報告

地域分散型のエネルギー

7月の始め、「市民と行政の協議会」が開かれました。これは、都議会議員が呼びかけ人となり、市民と行政が対話し、地域の課題に取り組んでで行くために、様々なテーマで行ってきました。今回は、「エネルギー」です。   世 […]

2014年7月8日 / 最終更新日時 : 2014年7月8日 nishizaki 活動報告

女性の政治参加を進めるために」

 ~韓国、ジェンダー研究所との交流~  先日、韓国から社団法人ジェンダー研究所の皆さんがお見えになり、女性の政治参加をすすめるために、意見交換を行いました。この団体は、女性政治勢力化のためのNGOで、非政党機構になってい […]

2014年7月4日 / 最終更新日時 : 2014年7月4日 nishizaki 活動報告

「安心して住み慣れた地域で暮らし続けるために」

      ~都政フォーラム報告~  この春にオープンした「笑恵館」で、地域の方達にお声をかけて都政報告を行いました。日頃、地元で生活していてもなかなか会えない方にも、この日はお会いすることができて、久しぶりにいろいろな […]

2014年6月26日 / 最終更新日時 : 2014年6月26日 nishizaki 活動報告

「都議会の信頼回復にむけて」

今回の都議会では、セクハラ野次を巡る対応が遅れをとり、議会としての対応が、都民から見て納得できるものではありませでした。 6月24日に開かれた議会運営委員会の理事会では、3つの決議文が示されましたが、本来決議文は全会一致 […]

2014年6月20日 / 最終更新日時 : 2014年6月20日 nishizaki 活動報告

「都議会でのセクハラ発言に対する申し入れ」

18日の一般質問で、塩村あやか議員の質問の際、議場内の男性議員から「自分が結婚しろよ」「子どもを産めないのか」などの野次がとび、複数の男性議員が嘲笑しました。 こうした言動は、セクシャルハラスメントにほかならず、人権侵害 […]

2014年6月16日 / 最終更新日時 : 2014年6月16日 nishizaki 活動報告

「自治体議員立憲ネットワーク」設立される

憲法解釈変更による集団的自衛権の行使容認に反対しようと、超党派の地方議員でつくる「自治体議員立憲ネットワーク」が、6月15日設立されました。 北海道から九州までの生活者ネットワーク、民主党、社民党、緑の党、無所属の都道府 […]

2014年6月9日 / 最終更新日時 : 2014年6月9日 nishizaki 活動報告

「震災3年の子どもたちの現状と支援について」

 ~「東日本大震災の子ども支援意見交換会」第11回報告~   東日本大震災から4年目をむかえました。これまで被災地の子ども達へ学習支援など進められてきましたが、まだまだ厳しい状況であり、今後も継続した支援が求められていま […]

2014年6月1日 / 最終更新日時 : 2014年6月1日 nishizaki 活動報告

都立墨東病院の新棟開設

5月31日都立墨東病院の新棟開設にあたって、記念式典が行われました。墨東病院は、これまでも救急救命せんたー、周産期母子医療のセンター機能を担ってきましたが、さらに、感染症診療機能の強化、救急医療の強化、総合診療基盤の強化 […]

2014年5月27日 / 最終更新日時 : 2014年5月27日 nishizaki 活動報告

都政フォーラム「オリンピック予定地をめぐる」

日曜日の朝、「都立葛西臨海公園」バスツアーを行いました。5月のさわやかなお天気、日本野鳥の会の皆さんのご案内で、野鳥を見たり、カヌー競技場予定地の説明をうけました。 日曜日だけあって、家族連れで公園内はにぎわっていました […]

2014年5月13日 / 最終更新日時 : 2014年5月13日 nishizaki 活動報告

「自然を守れるのか?2020年オリンピックカヌー会場」

新緑の季節となり、眩しいくらいの緑の樹木たち。この都庁のある新宿でも緑の木々が美しいです。まもなくブラジルではサッカーの世界大会が開催されますが、2020年オリンピック・パラリンピックにむけて、東京都も動き出します。「環 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (582)

最新記事

都議会には生活者ネットワークの議席が必要です!
2021年6月10日
100年に一度の災禍による大きな社会の変革
2021年6月1日
医療的ケア児の支援法の成立を求めて!
2021年5月16日
朝街頭での都政報告
東京都子ども基本条例が制定された!
2021年3月29日
ジェンダー主流化ってどんなこと?
2021年3月7日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 都議会生活者ネットワーク
  • 世田谷・生活者ネットワーク

Copyright © 西崎光子 前東京都議会議員 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール