コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西崎光子 前東京都議会議員

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2008年6月1日 / 最終更新日時 : 2008年6月1日 vjadmin 活動報告

後期高齢者医療制度って?

今年の4月からはじまった「後期高齢者医療制度」。廃止や見直しを求める声が出ていますが、実際はどんな制度になっているのか。地域の人達と話し合ってみました。 世田谷区からは、「医療制度改革特集号」がだされ、広報されています。 […]

2008年5月26日 / 最終更新日時 : 2008年5月26日 vjadmin 活動報告

「働きやすい病院をめざして」大阪厚生年金病院

都議会厚生委員会視察の報告から 都議会厚生委員会の視察で、大阪福島区にある厚生年金病院を訪れました。ここは、昨年12月に「地域医療支援病院」に指定され、小児救急を含む24時間救急医療を行っています。今回の視察の目的は、医 […]

2008年5月21日 / 最終更新日時 : 2008年5月21日 vjadmin 活動報告

「家庭的な居住空間で共に暮らす施設をめざして」

特別養護老人ホーム「フォーライフ桃郷」 大荒れの嵐の中、世田谷区北烏山にある特別養護老人ホーム「フォーライフ桃郷」を視察しました。ここの施設は、世田谷区で17番目の特別養護老人ホームになります。特色は、ユニットケアを取り […]

2008年5月9日 / 最終更新日時 : 2008年5月9日 vjadmin 活動報告

地域医療支援病院としての取り組み

多摩南部地域病院を視察して 原田都議会議員、多摩地域の人達と多摩南部地域病院を視察しました。多摩南部地域病院は、多摩センターの駅からバスで5分、東京都が建設し東京都と東京医師会が共同で設立した「財団法人東京都保健医療公社 […]

2008年4月30日 / 最終更新日時 : 2008年4月30日 vjadmin 活動報告

「品川ネットで都政報告」

新銀行東京をめぐる都議会の議論、後期高齢者医療制度 品川・生活者ネットワークの主催で、都政フォーラムを行いました。もう1ヶ月前になってしまった都議会の予算特別委員会の議論でしたが、いよいよ金融庁の査察も新銀行東京に入り、 […]

2008年4月23日 / 最終更新日時 : 2008年4月23日 vjadmin 活動報告

「日韓の交流・・新しい時代へ」

TBSテレビ ニュース23番組 李明博大統領との市民対話 21日午後、思いかけずTBSテレビ・ニュース23の番組に出演することになりました。内容は来日した韓国の李明博大統領と日本の市民対話です。大統領は、昨年大統領選に当 […]

2008年4月18日 / 最終更新日時 : 2008年4月18日 vjadmin 活動報告

「問題の多い後期高齢者医療制度」

4月から始まった「後期高齢者医療制度」。名前が悪いということで、「長寿医療制度」に呼びかえるという話もありましたが、内容がかわるわけではありません。この制度は75歳以上の人の独立した公的医療制度で、国民健康保険や健康保険 […]

2008年4月7日 / 最終更新日時 : 2008年4月7日 vjadmin 活動報告

「国際物流最前線・・・東京港の視察」

都政フォーラムの報告から お花見日和の先週、世田谷の市民の皆さんとともに、東京港と浜離宮の庭園を視察しました。東京港を船から見るのは初めてという方が多い中で、世界の貿易港としてのコンテナ埠頭、開発の進んでいるお台場地域、 […]

2008年3月31日 / 最終更新日時 : 2008年3月31日 vjadmin 活動報告

「これでいいのか!都議会のあり方」

都議会第1回定例会を終えて 3月28日に第1回定例会が終わりました。今回の定例会は、「新銀行東京」についての議論が中心となり、都議会の議論がテレビや新聞でも報道され、都民の関心も高くなりました。新銀行東京への追加出資は、 […]

2008年3月24日 / 最終更新日時 : 2008年3月24日 vjadmin 活動報告

ドイツの太陽光発電、驚異的な成長

第1回東京都民環境セミナーから 先週「第1回東京都民環境セミナー」が開かれ、東京都の環境局環境政策部の小原参事、環境エネルギー政策研究所所長 飯田氏、太陽光発電所ネットワーク事務局長の都築氏の講演が行われました。東京都の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 41
  • 固定ページ 42
  • 固定ページ 43
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (582)

最新記事

都議会には生活者ネットワークの議席が必要です!
2021年6月10日
100年に一度の災禍による大きな社会の変革
2021年6月1日
医療的ケア児の支援法の成立を求めて!
2021年5月16日
朝街頭での都政報告
東京都子ども基本条例が制定された!
2021年3月29日
ジェンダー主流化ってどんなこと?
2021年3月7日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 都議会生活者ネットワーク
  • 世田谷・生活者ネットワーク

Copyright © 西崎光子 前東京都議会議員 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール