コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西崎光子 前東京都議会議員

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2007年12月21日 / 最終更新日時 : 2007年12月21日 vjadmin 活動報告

「3000億円の税源委譲に承諾!?」

第4回定例都議会の意見討論から  今年最後になる都議会は、12月19日をもって終了しました。 初日に行われた知事の所信表明では、都市から地方への税源委譲の案が 検討されていることに対しては、「地方自治の死であり、日本の死 […]

2007年12月17日 / 最終更新日時 : 2007年12月17日 vjadmin 活動報告

「小規模多機能型居宅介護」

杉並区方南町の施設を視察して 先月、多摩ネットワークの皆さんと杉並区の方南町にある施設を視察しました。ここは、グループホーム、訪問介護、ショートステイなどを行っている複合型の施設で、その中でも小規模多機能施設を案内しても […]

2007年12月13日 / 最終更新日時 : 2007年12月13日 vjadmin 活動報告

「障害者自立支援法の見直しにむけた緊急要望」

第4回都議会定例会から  障害者自立支援法については、これまで様々な問題点が取りあげられ、改正を求める声が多くありました。特に通所施設の障害福祉サービスの利用者負担など負担感があります。昨年4月に障害者自立支援法が施行さ […]

2007年12月5日 / 最終更新日時 : 2007年12月5日 vjadmin 活動報告

「チャレンジド オフィスちば」を視察して

千葉県庁内にある知的障がい者のある方の働く場を提供する「チャレンジド オフィスちば」を先日生活者ネットワークの都議団で視察してきました。ここには5名の知的障がいのある方が非常勤職員として採用されています。職場は総務課の中 […]

2007年11月29日 / 最終更新日時 : 2007年11月29日 vjadmin 活動報告

「女性への暴力根絶にむけて」

DV根絶国際フォーラム 第10回シェルターシンポジウム 11月の連休3日間千葉県幕張において、DV根絶フォーラムと第10回シェルターシンポジウムが開かれました。国際フォーラムでは、香港、台湾、モンゴル、韓国などからの参加 […]

2007年11月22日 / 最終更新日時 : 2007年11月22日 vjadmin 活動報告

「都立病院の子ども患者権利章典」

都立病院において患者の視点にたって医療サービスを提供するため「都立病院の患者権利章典」が平成13年に策定され、都立改革の重要な柱のひとつとして、患者とより良い医療をつくりあげていくことをめざしてきました。そして今年になっ […]

2007年11月19日 / 最終更新日時 : 2007年11月19日 vjadmin 活動報告

「世田谷246ハーフマラソン」

雲ひとつない晴天の日曜日、第2回世田谷246ハーフマラソン大会が開かれました。ゲストランナーには、カネボウ化粧品所属の入船敏さんを招き、そして姉妹都市のオーストラリア、バンバリー市からも2名の参加で、全体の参加者は、ハー […]

2007年11月15日 / 最終更新日時 : 2007年11月15日 vjadmin 活動報告

「食品安全について」

決算委員会総括質疑からの報告 平成18年度各会計決算特別委員会の質疑の最終日、全局にわたって行われました。生活者ネットワークとして今回取り上げた項目は、「食品安全」と「都市農業」です。食品安全については、ミートホープや比 […]

2007年11月12日 / 最終更新日時 : 2007年11月12日 vjadmin 活動報告

福祉・介護サービスの賢いえらびかた

世田谷区保健福祉サービス向上委員会シンポジウム 平成12年4月にスタートした介護保険制度、現在は全国で14万か所を超える介護サービス事業所があり、介護サービスを提供しています。 しかし、コムスンや他の事業者での不正申請な […]

2007年11月5日 / 最終更新日時 : 2007年11月5日 vjadmin 活動報告

「終りよければすべてよし」羽田澄子さん演出

映画上映会を終えて 先週下北沢にある北沢タウンホールで「終りよければすべてよし」の映画上映会を行いました。数ヶ月前から準備をはじめ、多くの方に呼びかけた結果、当日はほぼ満席に近い状態でした。帰り際には、「とてもいい映画で […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 43
  • 固定ページ 44
  • 固定ページ 45
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (582)

最新記事

都議会には生活者ネットワークの議席が必要です!
2021年6月10日
100年に一度の災禍による大きな社会の変革
2021年6月1日
医療的ケア児の支援法の成立を求めて!
2021年5月16日
朝街頭での都政報告
東京都子ども基本条例が制定された!
2021年3月29日
ジェンダー主流化ってどんなこと?
2021年3月7日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 都議会生活者ネットワーク
  • 世田谷・生活者ネットワーク

Copyright © 西崎光子 前東京都議会議員 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール