コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西崎光子 前東京都議会議員

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2014年4月25日 / 最終更新日時 : 2014年4月25日 nishizaki 活動報告

「財政委員会視察報告」

~大阪、和歌山~  4月21日、22日の2日間で、都議会財政委員会のメンバーで、大阪府、和歌山市、泉佐野市と視察に出かけました。泉佐野市は、大阪関西空港から車で、30分ぐらいのところですが、空港連絡利用税(法廷外普通税) […]

2014年4月17日 / 最終更新日時 : 2014年4月17日 nishizaki 活動報告

「ダム事業が生み出すもの・・町の再生ができるのか?」

 ~  八ッ場ダム視察報告 その2~  視察2日目は、国土交通省から委託され現地の案内説明を行っている道の駅八ッ場ふるさと館(地域再生事業)からスタートしました。当日、案内してくれた方は地元の方で、バスに乗り、学校や保育 […]

2014年4月10日 / 最終更新日時 : 2014年4月10日 nishizaki 活動報告

「八ッ場ダム工事のその後」

 ~視察報告その1~  4月の始め、生活者ネットワーク都議団で、八ッ場ダム工事の現場を視察に出かけました。4月だというのに、まだ肌寒く、川原湯温泉駅前の梅の花が満開でした。視察1日目は、明日の会事務局の渡辺さんにご案内い […]

2014年3月27日 / 最終更新日時 : 2014年3月27日 nishizaki 活動報告

子宮頸がんワクチンの情報提供を進めるように!

予算特別委員会は、26日の意見開陳をもって終了しました。今回の質疑は、会派として山内れい子議員が担当し、初めての予算委員会を経験したところです。一問一答で、やりとりできるのですが、議員の人数によって会派の持分が決められて […]

2014年3月12日 / 最終更新日時 : 2014年3月12日 nishizaki 活動報告

3.11 あの日を忘れないために!

東日本大震災・福島原発事故から3年を迎えた3月11日、都議会の本会議場で、この震災で亡くなられた方々に哀悼の意を表し、黙祷を行いました。 思い起こせば、3年前の2時46分、都議会の最終日、石原前知事が4期目に出馬する決意 […]

2014年3月7日 / 最終更新日時 : 2014年3月7日 nishizaki 活動報告

女性が活躍できる社会の実現について舛添知事に聞く

舛添知事を迎えての初めての議会、都議会生活者ネットワークを代表して質問を行いました。時間は13分という短い時間で11項目の質問、どうしても早口になりますが、時間内でどうにかおさまりました。 質問項目は、 ・ 女性が活躍で […]

2014年2月27日 / 最終更新日時 : 2014年2月27日 nishizaki 活動報告

エネルギー大転換へ

自然エネルギー財団主催で、「エネルギー大転換と日本の進路」と題した国際シンポジウムが開かれました。 「日本は、国内に太陽、風力、水力、バイオマス、地熱などのエネルギー資源をもっているにもかかわらず、石油、ガス、石炭そして […]

2014年2月21日 / 最終更新日時 : 2014年2月21日 nishizaki 活動報告

女性議員を増やすためには

先日、ニュースキャスターの安藤優子さんから、大学院の博士論文のためにと、個人的に取材を受けました。論文のテーマは、「日本の女性議員と政党の関係性」で、先進国の中でも、極端に女性議員の少ない日本の現状をリクルートする政党側 […]

2014年2月12日 / 最終更新日時 : 2014年2月12日 nishizaki 活動報告

今日から新しい都政がスタート

2月9日の都知事選挙は、至上3番目に低い投票率(46.14%)で、舛添知事が誕生しました。3年足らずの間に、3度の都知事選挙を余儀なくされる異常事態の中、単独選挙に加えて、記録的な大雪で、有権者の足は遠のいたようです。 […]

2014年2月8日 / 最終更新日時 : 2014年2月8日 nishizaki 活動報告

「脱原発知事を誕生させよう」細川護煕さんを応援します

いよいよ最終日を迎えた都知事選挙ですが、今日は16年ぶりの大雪です。これまで、都知事選挙の候補者の様子がほとんど報道されず、盛り上がるの心配されました。しかし、細川候補の演説にはおおくの、信じられない人達が集まり、真剣に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (582)

最新記事

都議会には生活者ネットワークの議席が必要です!
2021年6月10日
100年に一度の災禍による大きな社会の変革
2021年6月1日
医療的ケア児の支援法の成立を求めて!
2021年5月16日
朝街頭での都政報告
東京都子ども基本条例が制定された!
2021年3月29日
ジェンダー主流化ってどんなこと?
2021年3月7日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 都議会生活者ネットワーク
  • 世田谷・生活者ネットワーク

Copyright © 西崎光子 前東京都議会議員 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール